このトレイの正式名称、マジで初耳… クールすぎる“別名”も必見

レジで見かける例の青い小銭皿。アレに正式名があるのをご存知でしたか?

名前のわからないもの展(メルカリ)

ようこそ物知りな読者のみなさん。突然だが、このアイテムの名称をアナタはご存知だろうか。


画像をもっと見る

■レジでよく見るアイツ

レジでお金を置くこの青いトレイ。底面にはゴムのイボイボが付いていて、これに硬貨を置くと取りやすく、受け渡しの際にはお金を落とすこともない。

よく、お釣りを“文鎮代わり”にしてレシートを渡してくる店員さんがいるが、このアイテムがあればそんな横暴は通じない。

記者は正式名称を知らないが、きっとあれだ…「釣り銭皿」か「小銭置き」あたりだろう。

関連記事:電卓のHMSキー機能、5割弱が「存在すら知らなかった」 身近な難問が2秒で解けるのに…

■正解は…「カルトン」

名前のわからないもの展(メルカリ)

ということで、答えをもったいぶってもアレなので正解を発表すると…「カルトン」。なんだその古代の哲学者みたいな名前は。

確かにgoogle検索をすると「カルトン」と名称のついた商品がたくさん出てくる。ちなみにウィキペディアには「カルトン」はフランス語であると説明されており、別名「金盆(きんぼん)、キャッシュトレイ、コイントレイ、釣り銭トレイ」だそうだ。金盆…渋すぎる。

関連記事:電卓のHMSキー機能、5割弱が「存在すら知らなかった」 身近な難問が2秒で解けるのに…

■もう一問出題!

名前のわからないもの展(メルカリ)

続いてお金回りネタでもう一問。この商品は何と呼ぶかわかるだろうか。

そう「電卓」である。バカにするなよsirabee編集部!…と思うことなかれ、じつは電卓は略称で、ちゃんとした正式名称が存在するのだ。

【Amazonセール情報】ココからチェック!

次ページ
■なんかかっこいい正式名称