調理中の「吹きこぼれを防止する方法」がまじで神ワザ 鍋の中に“あの食器”をドボンするだけで…

21日放送の『あさイチ』では、麺を茹でているときなどに鍋が吹きこぼれるのを簡単に防ぐことができるワザを紹介。実践している人からは「効果抜群」との声も。

2024/05/21 12:00

伊東家の食卓

21日放送の『あさイチ』(NHK)で、麺を茹でているときなどに、鍋が吹きこぼれないようにする簡単な方法について紹介。Xでも反響を呼んでいる。


関連記事:薬味を無駄にしない  スプーン一体型のおろし金が便利すぎる

■キッチンのプチトラブルを解決

この日の番組では、キッチンで思わずイライラするプチトラブルの解決方法について特集。鍋で麺を茹でているときなどに、少し目を離すと鍋がブクブクと泡立ち、吹きこぼれてしまう。

この吹きこぼれ防止のために、鍋の上に木べらを置くという方法もあるが、泡が多くなると吹きこぼれてしまうことも。

関連記事:余ったカレーの“保存方法”が話題に 作り置きしてお腹を壊す可能性も…

■簡単に吹きこぼれを防止

そこで、さらに確実に吹きこぼれを防ぐのが、「鍋にスプーンを入れる」という方法。

面を茹でる際、鍋の中で外向きの対流が起こることで泡が増えて吹きこぼれてしまうが、スプーンを入れることで、鍋の中の対流を乱すことができるため、吹きこぼれにくくなる。

ちなみに、スプーンはなるべく背側を上にして入れるほうが対流が乱れやすく、より吹きこぼれにくくなるというコツも。

また、メッキ製品は鍋の中で剥がれてしまう可能性もあるため、メッキされていないステンレス製のカレースプーンなど、食洗機対応のものを使用するとよい。

関連記事:麻婆豆腐を作るときに「鍋用豆腐」を使うと超便利 いつもの豆腐に戻れなくなるかも…

■「効果抜群」の声も

なお、鍋の上に菜箸を置くという方法も知られているが、菜箸は軽いために泡の力で動いてしまい、最悪の場合には鍋の外に落ちて引火してしまう危険性もあるため、避けたほうがよいという。

この吹きこぼれ防止方法に、Xでは「掃除が終わって年越しそばをゆでていて吹きこぼしたときはガッカリしたなぁ…また掃除か…って」「わざわざ吹きこぼれ防止グッズ買わなくてもスプーン伏せて入れるだけでいいんだ」「なるほどー、やってみよ」との声が。

また、実践している人からは「吹きこぼれないからその間に色々できてとても助かってる」「効果抜群だよ」といったコメントもみられた。

・合わせて読みたい→薬味を無駄にしない  スプーン一体型のおろし金が便利すぎる

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ

【Amazonセール情報】ココからチェック!