意外と知らない“香水の正しい捨て方” トイレや排水溝に流すと思わぬ影響も
マシンガンズの滝沢秀一が、迷いがちな香水の中身の捨て方について解説。意外な分別方法に驚く声も。
ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が29日、自身の公式ツイッターを更新。香水の正しい捨て方について解説した。
【画像】意外に簡単な香水の捨て方。絶対にやってはいけない行為は…
■中身が入ったままはNG
この日、滝沢は「びん資源の日に中身入りの香水がよく出されています」と4枚の画像を投稿。画像にはドリンクの空きビンなどと一緒に香水のビンが映っているが、「自治体によって違いますが、多くの自治体は中身を出して不燃ごみが多いです」とのこと。
じつは香水のビンの分別は“ビン”“われもの”“燃えないゴミ”など地域によって扱いに違いが。また、たとえ資源の扱いだとしても香水にはアルコールが含まれており、火災の危険性があるため中身が入ったままの状態はNGだ。
■正しい中身の処理方法は…
続けて滝沢は「中身は台所に流さずいらない布に染み込ませるといいと思います」と捨て方を画像付きで解説。
香水はアルコールのほか有害な化学成分が含まれていることもあるため、台所やトイレに流してしまうのは絶対にやってはいけない。また、ものによっては周囲の匂いがなかなか取れないだけでなく、排水管を傷めてしまう可能性もあり、思わぬところに影響が…。
なお、染み込ませた布は乾かしてから可燃ゴミでOK。案外シンプルだ。
■“ビン=資源”のイメージ?
なおユーザーからはビンの分別について「ビンって不燃でよかったんだ。なんか資源ゴミのイメージあったよ」と驚く声が上がり、やはり“ビン=資源”のイメージだという人はいるよう。
また「ビンの捨て方にいつも悩みます…。香りがついているので普通ごみに出しています」との声も。
ちなみに可燃ゴミに混ざったビンや缶などの不燃ゴミは、積もり積もると投入口が詰まってしまい焼却炉の火を消して掻き出さなくてはならないという。そして再点火にはおよそ250~350万円の税金がかかるため、自治体のルールを確認して可能な限り正しい分別をすることが大切だ。