足立区に出現した四字熟語、なぜか字面にツッコミ相次ぐ 「初めて見た…」の声も
ネットで「修羅の街」と形容されることもある東京・足立区で、見慣れぬ四字熟語を発見。その内容にツッコミが寄せられているが…。
「仮想現実」(VR)や「拡張現実」(AR)などの要素を取り入れた「体感型コンテンツ」が主流となりつつある現代。「バーチャル」な存在は過去のどの時代と比べても、身近な存在となったはずなのだが…。
以前ツイッター上では、東京・足立区内にて発見された「馴染みのない体感データ」に、注目が集まっていたのをご存知だろうか。
画像をもっと見る
■「足立区でしか使われない言葉」
今回注目したいのは、ツイッターユーザーのサンライズ日野さんが投稿した1件のツイート。
「足立区でしか使われない言葉」と、意味深な1文が綴られた投稿には「体感治安」という見慣れぬ四字熟語が続いている。果たしてそのような言葉は存在するのだろうか、と思わず首を傾げてしまったが…。
ツイートに添えられた写真を見ると、そこには「区内刑法犯認知件数」がピーク時より8割減少したことを示す横断幕が写っており、こちらの幕には「体感治安、大幅UP!」というフレーズが確認できたのだ。
■「実質治安は?」とツッコミ相次ぐ
「体感」は読んで字の如く「体で感じること・体が受ける感じ」を表す単語のため、「体感温度」などのフレーズは理解できる。しかし「体感治安」とはどのような存在なのだろうか…。
ネット上ではしばしば足立区の治安があまりよろしくないとされ、同区を「修羅の街」などと呼ぶ文化が育まれていたためか、今回の「体感治安」も多くのネットユーザーの注目を集めた模様。
件のツイートは投稿からわずか数日で1万件以上ものRTを記録しており、他のツイッターユーザーからは「実質治安はどうなってるんですか…?」「誰が基準の体感なんだろう」「これ、足立区限定の言葉なの?」といった疑問の声が噴出していたのだ。
そこで今回は、こちらの「体感治安」をめぐり、足立区役所「危機管理部」の犯罪抑止担当者に詳しい話を聞いてみることに。その結果、多くの人にとって耳馴染みのない4文字の、意外な正体が明らかになったのだ。