リズムを崩さない人はたったの2割 大きく乱れると心身に影響が出ることも

忙しい日常から開放された休日。予定のない日くらいはゆっくりしたいと思う人も多いようだ。

2022/09/25 04:30

■休みの日くらいゆっくりしたい

休みの日はいつもよりゆっくり起きるという30代の女性は、「うちは、夫婦で朝食を作る日を分担しています。平日は私が、休みの日は夫が作ることになっているので、休みの日にはちょっとゆっくりさせてもらっています」と語った。

平日は朝食の支度などで早起きしている分、休日くらいはゆっくりしたいという気持ちもあるだろう。そこで疲れやストレスを解消し、バランスと取ろうとしている人も多いのかも知れない。


関連記事:パンサー向井、NMB48渋谷凪咲の“老化の指摘”に嘆き 「お疲れかなと…」

■体内リズムを保つのが健康の秘訣

しかし、平日と休日で生活時間が変わってしまうと、体内時計が乱れ、逆に疲れやストレスを溜める原因になると指摘する医師もいるようだ。

人間は、生まれながらに持っている24時間の体内リズム「サーカディアンリズム」の中で、ホルモンの分泌や、血圧・血流など、さまざまな生理機能を調整しているという。そのリズムが大きく崩れてしまうと、心身に影響がでてしまうこともあるというのだ。

休日はゆっくり休むというのも大切だが、健康な毎日を送るには、大きく生活のリズムを崩さぬよう、過度の寝坊は控えたほうがいいのかもしれない。

・合わせて読みたい→休みの日に遊ぶ人がいない… 30歳からの「友達の作り方」があった

(取材・文/Sirabee 編集部・ゆきのすけ

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2022年7月7日~2022年7月22日
対象:全国10代~60代男女1,312名 (有効回答数)

【Amazonセール情報】ココからチェック!