ペットのカンガルーに襲われた飼い主が死亡 毒ヘビや獰猛な犬による事故が後を絶たず

危険あるいは野生の動物をペットにし、それが理由で命を落とす人がいる。

カンガルー

オーストラリアで牧場を営み、アルパカの繁殖を続ける一方、ペットとしてカンガルーをかわいがっていた男性が、突然そのペットに襲われ死亡した。

「危険ですよ」と警告されながらも、そうした動物に魅せられてしまう人たち。海外では、毒ヘビや獰猛な犬をペットにする人も後を絶たないようだ。


関連記事:毒ヘビによる不幸な連続死 兄の葬儀の翌日に弟も咬まれて死亡

■アルパカのブリーダーだった

ペットの急襲により命を落としたのは、西オーストラリア州南部のレドモンドというのどかな町で、1997 年から「Agonis Alpaca」という牧場を営んでいたピーター・イーデスさん(77)だ。

『news.com.au』『ABC News』などが報じたところによると、牧場には色とりどりのアルパカが60頭ほど飼育され、動物愛好家の彼はなんと3歳のメスのカンガルーをペットにしていた。

関連記事:かくれんぼ中の少女が毒ヘビに噛まれ死亡 周辺では40匹を捕獲する大騒ぎに

■強いキック力ばかりか歯や爪も

11日、イーデスさんはそのカンガルーに突然襲われ、叩かれる蹴られるなどした揚げ句に現場で死亡。警察は「残念ながらカンガルーは射殺しなければならなかった」と発表した。

カンガルーは鋭い爪と歯と強いキック力を持ち、攻撃的になることがある。だが致死的な攻撃は極めてまれだといい、1936年から実に86年ぶりの出来事だという。

関連記事:放し飼いのピットブル3頭に女性が襲われ 両腕と結腸を失い食道もひどく損傷

■ヘビに魅せられた女性

危険あるいは野生の動物をペットにしたことが災いし、重傷を負ったり命を落としたりする飼い主が後を絶たない。

アメリカ・オハイオ州では2017年、2メートル近いヘビのボアコンストリクターが飼い主の女性の顔に咬みつき、首を絞めつけ、駆け付けた救急隊員はヘビを斬首せざるを得なかった。その家では11匹のヘビが飼育されていたという。


関連記事:消防隊員がカメに塞がれた巣穴から子犬2匹を救出 巨体動かすためスイカを使う一幕も

■獰猛な犬や毒グモでも

カリフォルニア州では今年4月、ピットブル2頭が家族である1歳の娘を急襲し、左足、肩、耳を咬まれ、股関節を骨折する重傷を負った。制止できないと判断した飼い主はナイフで犬を刺し殺している。

そして飼い主が死亡した例も。2007年、ドイツ・ドルトムントで200匹以上のクモを飼っていた30歳の男性がアパートの自室で孤独死。7日後に発見された遺体には、クモばかりかシロアリやトカゲが群がっていた。警察は「クロゴケグモの毒が原因」と発表している。

・合わせて読みたい→毒ヘビによる不幸な連続死 兄の葬儀の翌日に弟も咬まれて死亡

(文/Sirabee 編集部・浅野 ナオミ

【Amazonセール情報】ココからチェック!