『言質』って本当は何と読む? 正しく読んでいる人はなんと4割ほど…
仕事や公の場では、「正しい読み方」をしないとちょっと恥ずかしいかも…?
■「言質」を何と読んでいる?
しらべぇ編集部が全国の10代~60代の男女384名を対象に、「言質」の読み方について調査したところ、全体で44.8%の人は「げんち」、55.2%の人が「げんしつ」と読んでいると回答。
「げんち」と読んでいる男性は51.3%で女性は38.2%、「げんしつ」と読む男性は48.7%で女性は61.7%という結果に。男性は「げんち」、女性は「げんしつ」と読んでいる人が多い傾向があるようだ。
■ 正しくは「げんち」
「言質」の正しい読み方としては「げんち」。後々証拠となる言葉のことで、後で証拠となる言葉を相手から引き出すことを「言質を取る」と言う。ニュースなどでもたびたび使われている言葉だ。
ちなみに、「げんしち」でも慣用読みとしては誤りではない。しかしながら、ビジネスシーンなどでは「げんち」と読んだほうが適切である。