全農おすすめ、レタスは「焼いて粉チーズ」が絶品 出荷量日本一・JA長野の想いも聞いた

全農が紹介したレシピが話題。長野県のレタス農家は真夜中から電気をつけながら収穫を始めるという。

2021/07/02 15:55

全農広報部・レタス

気温にデリケートな野菜で、15℃から20℃で最も良く成長するレタス。高原の冷涼な気候をいかして栽培される長野県では、6月から9月の夏場が最盛期で、生産量日本一を誇る。そんな旬を迎えたレタスの気軽でおいしい食べ方が話題を呼んでいる。


画像をもっと見る

■5分程度フライパンで焼く

全農広報部Twitterアカウントは、レタスを焼いて食べる方法を紹介。縦4分の1に切ったレタスを、バターをしいたフライパンで5分程度焼く。

好みに応じて、ドレッシングなどをかけて食べる。広報担当は「粉チーズがとても合う。シーザーサラダに粉チーズが振りかけられているイメージ」と話す。返信欄には「味噌汁にもあう」「しゃぶしゃぶしてもおいしい」といった声も寄せられている。

関連記事:全農が紹介する枝豆をぐっと濃ゆく食べられる方法が話題 一番おいしい季節についても聞いた

■真夜中から収穫開始

JA全農長野によると、長野のレタス農家には「レタスを新鮮なまま消費者に届ける」というこだわりがあるという。そのため、真夜中から電気をつけながら収穫を始めるそうだ。太陽がのぼってくると、気温があがり新鮮さを損ねる恐れがあるからだ。

農家はとにかく早く出荷するために、ラップなどで包まずにそのまま箱詰め。午前6時頃までには農協に届ける。


関連記事:すき家がスーパーフードを乗せた新商品を発売 「夏にぴったり」との声も

■低温を維持し全国へ

農協では専用の予冷装置で5℃をキープし、そのまま冷蔵の輸送車に積み込まれて全国へ出荷される。長野では4月から標高700メートルの路地収穫が始まり、段々と標高が高い位置へと移動していく。夏は標高1300メートル地点で収穫される。

担当者は「寒暖差を生かし、甘みを蓄積した長野県産レタスを、スーパーなどで手に取って味わってほしい」と述べた。

・合わせて読みたい→全農が紹介する枝豆をぐっと濃ゆく食べられる方法が話題 一番おいしい季節についても聞いた

(取材・文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【Amazonセール情報】ココからチェック!