10代男性の半数がコロナ禍でスマホゲーム時間増 推しキャラができた人も

新型コロナウイルスの流行により、自宅にいる時間が増えている。家でスマホゲームをして、時間を潰している人も。

■やってみたがハマらず

ゲームよりも、動画配信サービスを活用していたという人も。

「スマホゲームは、昔からほとんどやらない。それよりも、動画配信サービスで映画をよく観るようになった」(30代・男性)


スマホゲームをやってみたが、それほど熱中しなかった人もいる。

「コロナ禍の暇つぶしになるかもしれないと、話題のスマホゲームをいくつかダウンロードしてみた。ただ個人的にはあまりハマることがなく、すぐに放置するようになった」(30代・女性)


関連記事:2割の親が「子供がネットで他人とやりとり」 注意しながら許可するケースも

■推しキャラができた

コロナ禍であるスマホゲームにハマり、推しキャラまでできた人もいるようだ。

「二次元にはほとんど興味がなかったのに、コロナ禍に友達から勧められたスマホゲームにハマり推しキャラまでできた」(20代・女性)


新型コロナウイルスの流行後から、ゲームに課金するようになった人も。

「これまでは、無課金でゲームをしてきた。しかし家にいる時間が増えてからは、とうとう課金するようになった」(30代・男性)


若い世代では、自粛生活にスマホゲームを取り入れている人が多いようだ。

・合わせて読みたい→プレイステーション公式、予想外の方法でゲームを宣伝してしまう 「急にどうした…」

(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2020年12月11日~2020年12月18日
対象:全国10代~60代の男女3,140名 (有効回答数)

【Amazonセール情報】ココからチェック!