窓開け換気時のエアコンは “つけっぱなし”が正解? 電気代は1ヶ月換算すると…

ダイキンが、窓開け換気をしながら、エアコン運転をする場合の電気代に関する調査を実施。エアコンはつけっぱなしのほうがお得?

ダイキン
(画像提供:ダイキン)

空調製品などで知られる世界的メーカー「ダイキン」が、窓開け換気をしながら、エアコン運転をする場合の電気代に関する調査結果を発表した。


画像をもっと見る

■換気と熱中症対策の両立

コロナ禍において“新しい生活様式”が求められる中、今年の夏は住宅の換気と熱中症対策の両立が重要だが、ほとんどのエアコンでは換気ができないことから、定期的に窓を開けて換気をしながらエアコンを使う必要がある。

しかし、窓を開けて換気をすると屋外の温かい空気が入り、その分だけエアコンにかかる負荷が高くなるため、電気代が気になるという人も少なくないのではないだろうか。

関連記事:省エネにも最適 30代女性の3人に1人がエアコンとサーキュレーターを併用か

■2つの調査を実施

ダイキン
(画像提供:ダイキン)

そうした悩みを解決すべく、ダイキンは「夏場の日中にリビングの窓開け換気をする場合、エアコンの運転はどうしたらいいの?」をテーマに、マンションの広めのリビング を使った実生活空間で、2つの調査を実施した。

まず1つ目に、窓開け換気はエアコンの消費電力にどれほどの影響を与えるのか。

真夏の日中(7:00〜19:00)の時間帯にエアコンつけっぱなしの状態で、30分に1回、5分間の窓開け換気をした場合と、窓開け換気をしない場合の消費電力量を調べた結果、 窓開け換気をすると、しない場合と比べて、エアコンの消費電力量が多くなり、電気代が1日で約40.5円上がったという。

【Amazonセール情報】ココからチェック!

次ページ
■エアコンをつけっぱなしにすると…