人に優しくありたいと考える人は8割 「自分にもメリットある」との意見も
優しく接してくれたならば、うれしい気持ちになる人が多いものだ。人を気遣う気持ちは、それだけ大切なのだろう。
■人からよく見られたくて
本来の自分をなくしてまで、人に優しくする必要はないとの意見もある。
「人に優しくすることも大事だと思うけれど、そのことばかり意識すると自分を見失ってしまう。自分を押し殺してまで、他人の望む姿を演じる必要はない。
人からよく見られたいと願う人にこの傾向が見られるけれど、わざわざ自分からストレスをためるようなことをしている気がする。もっと、自分らしく生きてほしい」(30代・男性)
■優しくされて調子に乗る
一部には優しくされて、調子に乗る人もいる。
「優しくされたなら、同じように返そうとするのが一般的な行動だと思う。しかし世の中には、優しくされて調子に乗る人が一定数いるから恐ろしい。
優しくしてくれる人に対して甘く見て見下すなどの行動は、人間としてどうかしていると思う。そのような人とは距離を置いたほうが、お互いのためだと思う」(40代・男性)
相手を甘やかすだけが、優しさではないのかもしれない。
・合わせて読みたい→落ち込みやすい人の割合は? 楽しいことさえネガティブに受け止める人まで
(取材・文/しらべぇ編集部・ニャック)
対象:全国10代~60代の男女1,789名(有効回答数)