話をしてみたい戦国武将ランキング 1位は謎の死を遂げた天下人の…
戦国大名の中で最も「話をしてみたい」のは?
戦国時代、織田信長が強力なリーダーシップで日本をほぼ統一し、部下の豊臣秀吉、懇意だった徳川家康が世を平和に導いた。そんな戦乱の世を生き抜いた武将たちのなかで、現代の人々が「話をしてみたい」と思う人物は誰なのだろうか?
しらべぇ編集部では全国の10代~60代の男女1,755名に独自ピックアップした戦国武将のなから「話をしてみたい人物」を調査。
織田信長/豊臣秀吉/徳川家康/上杉謙信/武田信玄/今川義元/毛利元就/伊達政宗/島津義弘/尼子経久/最上義光/長宗我部元親/北条氏康/三好長慶
ベスト10をランキング形式で紹介する。
■10位~8位:最上義光/今川義元/島津義弘
10位は最上義光。東北の雄として生き抜いた猛将ながら、功績が語られていない感があるだけに、話を聞いてみたいということか。
9位の今川義元は天下に最も近いとまで称されながら、戦力に劣る織田信長に桶狭間であっさり討ち取られてしまった。「なぜなのか」を聞いてみたい。
8位の島津義弘は、関ヶ原で西軍に味方し惨敗。窮地に陥ると「島津の退き口」と呼ばれる捨て身の戦法で退却し、その様子を見た家康が恐れたといわれる。そんな猛将の話を聞きたいと考えるのは当然かも。
■7〜5位:毛利元就/上杉謙信/武田信玄
7位は毛利元就。尼子氏と大内氏に翻弄される小大名から戦国屈指の知力で中国地方を手中に収めた元就。そのノウハウは現代のビジネスでも参考になるだろう。
そして6位には上杉謙信がランクイン。戦国最強の大名といわれ、名うての戦上手だった謙信。また野望を持たず義に尽くした生き方も評価が高い。なぜ天下統一に色気を出さなかったのか聞いてみたいものだ。
5位は武田信玄。戦国一の騎馬隊を持ちながら、天下争いには加わることのできなかった信玄。三方ヶ原の戦いで瀕死に追いやった徳川家康が天下を取ったことについてどう考えているのか。また息子で武田家を滅亡に追いやった勝頼の評価も聞いてみたい。