ダラダラ垂れる夏の敵 匂いも気になるベタベタ汗の原因が紹介されて話題
ベタベタ汗になる原因が判明
2019/07/29 09:40
梅雨が明けると暑さが本気を出し始める夏本番。気温の高さも煩わしく感じるが、それ以上に身体から吹き出す汗が煩わしいと感じる人は多いだろう。特にベタベタ汗は蒸発しにくく雑菌が繁殖しやすいため、匂いの原因にもなりやすい。
そこで、28日に放送された。23日に放送された『林先生も驚く初耳学!』(TBS系)ではベタベタ汗の原因が紹介されて話題になっている。
■汗腺の衰えがベタベタ汗の原因に
番組が街の人にベタベタ汗になる理由を訪ねてみると…
「昔より体重が増えたから汗をかく量が増えてベタベタ具合が変わった」
「疲れとかストレス」
「お酒を飲んでるからそれが原因かもしれない」
などの声が聞こえた。しかし、ベタベタ汗の原因は他にあるという。林先生も初耳だったベタベタ汗最大の原因は老化にあるようだ。汗に含まれる塩分濃度が上がるとベタベタ汗になる。
番組の10~50代までを対象にした平均の塩分濃度調査では、年齢が上がるにつれて塩分濃度が高くなっているという。
汗の塩分は排出される途中で再吸収されるが加齢によって再吸収の機能が衰えると汗の中の塩分濃度が高くなるということが初耳ポイントだ。
しかし、最近ではクーラーの使いすぎにより汗をかかない環境に長くいると汗腺が衰えることで若い人にもベタベタ汗が増えている。
大阪国際大学の井上教授は「汗腺の能力は汗をかけばかくほど良くなる。1日20~30分汗をかけば7~10日で汗腺の機能は改善していく」と改善方法を語った。
■ベタベタ汗の原因の説明に賛否
ネットでは賛否が別れている。
初耳学見て、確かに毎日汗だくだし、汗腺の老化は防げててサラサラ汗かもなぁとおもったけど、汗腺機能しすぎてて尋常じゃない量の汗かくのも嫌だし、サラサラだとしても汗は汗だからずっと衣類濡れてたらくせぇよ(笑)
— すいすい(ʘ‿ʘ) (@la_n_git) July 28, 2019
『初耳学 10~30分/日の汗で汗腺機能が回復?ベタベタ汗も改善?』
日々、仕事で大量の汗をかいてるけど、胸毛の汗は、なんかベタベタっす。体の部位によって問題が違うの?塩分を控えるのは、命に関わる?— ひま猫 (@himanekogo) July 28, 2019
https://twitter.com/gekkayozakura4/status/1155464952645181440
老化😫サラサラがいいな!
汗かかないとー!#初耳学— まつたけ🌹🌸 (@q0u0p_matsu) July 28, 2019
■約5割「汗っかき」を自覚
サラサラ汗やベタベタ汗といったワードが話題になっているが汗っかきの人はどのくらいいるのだろうか。
しらべぇ編集部は全国は、全国20〜60代男女1,537名を対象に調査を実施したところ、「汗っかきなほうだ」と回答したのは、全体の44.6%。
なお、 女性39.4%に対して男性は49.9%と男性の割合が高いことも判明。汗をかけばベタつきや匂いは気になるもの。夏本番暑さ対策だけでなく汗対策もしっかりしておきたい。
・合わせて読みたい→川島海荷、緊張で汗が止まらなくなる 「まさかの長谷川京子さんの…」
(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部)
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2018年10月19日~2018年10月22日
対象:全国20代~60代の男女1537名(有効回答数)