虫歯が10本以上で「口腔崩壊」に… 貧困家庭の子供たちの現実に人々唖然

貧困は年収や学歴だけでなく、将来の歯の本数にも影響する?

2018/07/02 13:00

口腔崩壊
(RusN/iStock/Thinkstock)

未治療の虫歯が10本以上あるなど、極端に虫歯が多い状態のことを「口腔崩壊」と呼ぶことをご存知だろうか?

その口腔崩壊の状態にある子供が、愛媛県内の公立小中学校の約3割で確認されたことがわかり、ネット上でさまざまな声があがっている。


関連記事:辛いけど「人生の糧」になる? 学校を留年になって苦労した話3選

■3割の小中学校で「口腔崩壊」確認

読売オンライン」によると、県保険医協会は昨年7~9月にかけて、県内の公立小中学校の計405校にアンケートを送付。半数以上の218校(小学校155校、中学校63校)から児童・生徒4万7836人分の回答を得た。

その結果、口腔崩壊の生徒を3年以内に確認した学校は30.7%で、小学校では全体の35.5%で確認。同時に、学校側からネグレクト(育児放棄)の疑い」や、「経済的に厳しい家庭が多い」などの指摘が寄せられ、酷いときには…

・学校側が治療を勧めても保護者が「乳歯は生え替わる」「歯みがきをしない本人の責任」と応じない


・親も歯がほとんどなく、歯の健康に対する家族全体の意識が低い


といったケースもあったそうだ。

関連記事:「歯磨きの頻度」調査から判明! 「キスをするタイミング」はコレだ

「これが貧困の現実」

このニュースに対し、ネット上では「これが貧困の現実か」などの声が。

・口腔崩壊はやっぱりネグレクトと貧困が混ざり合ってる感じがする


・最近の小学生は虫歯菌持ってない子が多いとどこかで聞いたんですが、そりゃこういう家庭もありますよね


・これ他所の自治体でも似たような話がある。無料診察制度があっても使われないケースがあるようで


歯は健康と家の財政状況のバロメーターなんだな

【Amazonセール情報】ココからチェック!

次ページ
■「問題意識がないのが問題」