夢を持つ親子はお互いを高められるらしい…新社会人とその親が持つ『夢』とは

提供:アイフル

学校を卒業し、社会人として数年働くと、フレッシュだった当時の気持ちはじょじょに忘れてしまうもの。

初めて就職が決まったときは親も喜んで応援してくれたけど、最近はなかなか連絡を取れてないなぁ…と思っていると、面白い調査が!

 

画像をもっと見る

■アイフルの「親子の夢の実態調査」

それは、アイフル株式会社がこの春に新社会人になる男女100人と、新社会人になる子供を持つ50代の父親・母親100人を対象に取った「夢に関する調査」。

なんと家族からの夢の応援がある人は、ない人にくらべ、毎日の楽しさや人間関係など、生活が豊かになり、自分だけで夢を持つよりも、家族から夢を応援してもらうことで、より日々の生活に良い変化が現れる傾向があるそうだ。

 

■親子でお互いに夢を応援しあうことが大事

ちなみに、夢を持っている人に、夢について親子で話しをするかと聞くと、夢を持っている男性新社会人の75.7%が親と夢の話をするらしい。

しかし、親になると子供に夢の話はしづらいのか、新社会人の父親が子供に夢の話をするのは54.8%と、半数近くまで少なくなっていることが判明。

だが、相手(親にとって子供、子供にとって親)が夢を持っていると自分も頑張ろうと思うかと聞くと、子供が夢を持ってると思う親の88.5%が「自分も頑張ろうと思う」と回答。

つまり、親も子供の夢のサポートをするだけでなく、自分も子供に夢を語り、お互いに夢を追いかけて応援しあうことで、毎日を楽しく豊かに暮らすことができるのだ! コレは興味深い…。

 

■新社会人と親の夢とは

また、新社会人とその親に「具体的な夢」について話を聞くと、それぞれ以下のような夢が寄せられたとのこと。

 

・新社会人男子の夢

幸せな家庭を築く

食料廃棄物の問題に貢献

素敵な父親になること

 

・新社会人女子の夢

海外で仕事をし、日本との結びつきを強めること

結婚して母になりたい

お母さんを旅行に連れていくこと

 

・新社会人を子供に持つ父親の夢

子供たちを海外旅行に連れていきたい

退職後、家族や周辺の人のために貢献したい

世界中を旅して経験を深めたい

 

・新社会人を子供に持つ母親の夢

鈍行列車で日本各地を旅すること

英語を話せるようになって、海外旅行をしたい

現在の住まいをたたみ、別の移住場所に引っ越す

 

回答を見ると、親も子供も海外志向が強い人がいるようだ。夢を持ってポジティブだから、アクティブになれるのだろうか?

そのほかのアイフルの調査結果に記載されている夢も、どれも「ステキやん…」と感じてしまう前向きな物ばかりで感動した!

 

■これからは親に元気をもらってみよう

そういえば記者(私)はあまり親と連絡を取れていないけど、妹はメッセージサービスを使って母親とよく将来の話などのやり取りをしていて、いつも楽しそうにしているっけな…。

これから父親や妹にでも、時間があるときには積極的に話しかけてみることにしよう。

 

■夢たっぷりの感動ショートストーリーも公開中

ちなみに、今回の調査結果以外にもアイフルの公式Youtubeチャンネルでは、親子それぞれの夢とその応援を「あなたの夢 わたしの夢「夢への想い」篇/「応援する想い」篇」が公開されている。

若者とそれを応援する親の想いがギュッと詰まったショートストーリー、新社会人とその親だけでなく、夢を忘れがちになってしまった人をはじめとしたそのほかの人にも、ぜひチェックしてほしい感動的な作品である。

https://www.youtube.com/watch?v=EpQDCYhgb8o

https://www.youtube.com/watch?v=QeOI0KkiIik

(文/しらべぇ編集部 提供/アイフル)Sirabee編集部